皆さんこんにちは長濱です
先週も沢山のご来店本当にありがとうございます♪
選挙も色々考えさせられましたね
結局 給付金も消費税減税もなかったりして w
自分たち国民が安心して安全で
生活も心も豊かになれる国に進むといいですね
最近の様子
PICK UP GUEST
『RIKU君』
ミディアムウルフからスペインカール♪
まだ中学生なんですよ
もう夏休みに入ったからやります♪って
可愛いしやんちゃ感もあるしNICEです
普通とか常識とかの枠に入ろうとするタイプと
その枠から飛び出していくタイプと
色々いるけど だから面白いし楽しい
夏休み思いっきり楽しんでね♪
『KODAMAさん』
GADOROのDJのMIXNISTのお母さんです
学校の先生やりながらDJもやって
感動する人生ストーリーをガドロが歌って
みんなを圧巻して最高の親孝行ですね
これからも応援してます♪
いつも楽しい時間もありがとうございます♪
『MARO』
長濱さんのお姉さんの息子が結婚!!
京都の旅行のお土産と挨拶を兼ねて
会いに来てくれて♪
心からおめでとう!!
ずっと仲良く楽しい家族築いてね
ひろみちゃんのNEWHAIR
ハイライト入れてエメラルドグリーン
可愛いです♪
もうすぐ産休入っちゃうので
皆さん早めの予約でお願いします
僕も髪の毛切ってもらいました
美容師たちのミーティング♪
営業終わって市内まで行って
みんなでひとつづつまとめていきます
皆さん遅くまでありがとうございました
楽しい時間
地域の消防団メンバーのOBと現役部長とBBQ♪
ずっと飲んでるしずっと笑ってる
良い時間♪
人間力高い先輩たちも多いので
『性格は変わらないけど考え方は変わる』
経験や失敗や成功とか
努力してきた過去とかで考え方は変わる
みんな酔っ払ってたけど
時々刺さる会話もあっていい時間でした
またやりましょ♪
この時間は長濱さんは女子会でテヤンでしたが
そこでMRTのタケ坊と♪
オシカワのNAOMIちゃんと浜渦よっちゃんと♪
ピースで撮ったらCHECKの『C』でって言われて
取り直されたのがこちら
楽しい時間だったみたいです♪
次の日は朝から選挙へ
リノも初の選挙
今年は給付金か減税か?
停滞の30年の時代を終わりにするのか続けるのか?
とりあえず選挙の後は
リノ リクエストの
『辛麺 輪』
夜は市内でブラブラして長濱さんリクエストのこちら
店内でエプロンしてる人だれもいなかったw
そのあと家に帰ったら
またきれいな花が♪
今年はきれいな花たくさん見れて癒される
海の日
長濱さんはスイカ大好物です
美味しかった
栄松の海までドライブがてら
仕事の日も充実 感じるし
休みの日も ゆっくりできることに幸せ感じます
東京や埼玉群馬みたいに
39℃とかでもなく
宮崎は30℃ぐらいでずっと来てるので
気持ちの良い夏も感謝だし
生きてるだけで気持ちが良い!
すべてがうまくいってるわけではないですが
良いこともあって悪い日もあるのが『当たり前』だし
健康な身体と健全な心でいられるだけで感謝です
人生ってその人その人のそれぞれの
『なにかのまなび』だと思ってます
美容師で職業してる以上
お客様の髪の毛を良い感じにする責任と鍛錬だし
楽しい時間もいただいてる責任の学びです
経営者である以上
スタッフみんなの成長と生活の責任と感謝の学びだし
親となったら
家族のために安全な生活も
子供たちの成長のパートナーでもなるし
夫婦にしたって
一人の男と一人の女の共に生活したり
人生を作り上げる学びです
みんなそれぞれ自分の職業通してなにかの学びだし
プライベートな時間も自分のことも学びながら生きてる
一番大事なのは『心』だと思ってますが
前向きな心や折れない心!
調子に乗ることもなく
逆にへこんだまま立ち直れなくなるわけでもなく
常に自分の心の声を聴く
自分の考えの押し付け合い同士だと
人間関係は前に進まないから
歩み寄る心のゆとりが必要になってきます
上手くいかなかったってそんなの普通だし
自分一人で生きてるわけではないから
常に周りに感謝だし
みんなで大事なものを大切にしながら
今できることを楽しみましょうね♪
今週は日中は暑そうですが
体調管理に気を付けて
ではまた会いましょう
サボテンの花おじさん w
夕陽とか木漏れ日とか本当好き♪
長濱 貴史
トップスタイリスト
出身地:群馬県
血液型:A型
美容歴:26年
birthday:4/24
趣味 特技:サーフィン 、 カメラ 、DVD鑑賞
一人でも多くのお客様の髪の毛に携わって
いきたいと思っております!
ただ髪の毛を切るだけの美容師ではなく
お客様の持っている内面の美しさを
引き出せる美容師になりたいと
思っています。
僕が言うのもなんですがオレンジは
『何かいい感じ!』だと思います。
その『何か』を是非皆さんに感じて欲しいです!
好きな言葉 まずまずの人生をこのまま送るのか
それとも
二度とない人生を求め続けるのか?